ラブサーチを退会したい!退会方法をわかりやすく解説!
ラブサーチで彼女ができたから♡
ちょっと気になる人ができました。
実は、彼女にバレちゃって…。
いろいろ理由はあると思いますが、とにかく退会しようと思う皆さん!
退会の仕方って、実はわかりにくくなっています。
ですので、この記事でしっかり学んで退会してください。
退会したつもりが、まだ入っている事になっていた!
なんて事の無いようにしてくださいね。
ラブサーチを退会したい!退会方法をわかりやすく解説!
見ていきましょう♪
ラブサーチを退会したい!退会方法をわかりやすく解説!
退会方法ってなかなかわかりづらいですよね。
でも、一つ一つ進めて進めていけば大丈夫です♪
しっかり理解して、ゆっくり進めてください。
でも、その前に!
退会前に確認する事があります。
こちらです!
データが全部消える
退会すると、完全にデータが消去されます!
再登録でのデータ引き継ぎは不可能です。
写真・プロフィール、やりとりしていた履歴なども全て消えてしまいます!
退会後もやりとりを続けたい相手がいる場合、今のうちに連絡先を交換しておきましょうね。
退会するタイミング
女性は無料ですが男性は有料会員です。
途中解約しても返金はありません。
なので会費が無駄にならないよう、更新日の前日までに退会の手続きをオススメします。
プラン・次回更新日は、マイページ内の「プランの確認」で確認できます。
休会は出来ない
以前はあったようですが、現在はなくなっています。
よく考えて判断してくださいね♪
受信可能なメールアドレスが登録されているか
登録メールアドレス宛に退会完了メールが届きます。
※ログインのしてから、設定ページの登録メールアドレスを確認してください。
※「loves.support」と「lvs.jp」が受信できるようドメイン指定の設定を確認してください。
メールアドレスを変更して退会手続きができない状態でないか
サポートセンターまでお問い合わせください。
ここまで大丈夫ですか?
では、本題です。
退会手続きになります。
退会の手続き方法
退会は、退会専用ページから手続きをします。
では、進みますよ♪
1.ログインする。(かならずブラウザからログインしてください。)
2.退会専用ページにアクセスする。
※退会専用ページは【よくある質問】の【退会】という項目にあります。
3.登録しているメールアドレスを入力して、【送信】をクリック。
4.ラブサーチから、メールが届いたら、書いてあるURLから、退会の手続きフォーム
に進む。
5.アンケートに答える。
6.【退会する】をクリックすると退会完了。
手続きが完了すると、退会完了のメールが届きます。
※メールが届かない場合は、退会手続きが未完了の可能性があります。
その時は、サポートセンターに問い合わせてください。
では、アプリからも退会できるのかをお教えします。
ラブサーチはアプリでも退会できる?
アプリ版では退会できません。
かならずブラウザからログインして手続きして下さい。
退会手続きに加え、利用端末から定期購読/定期購入の解約(自動更新の停止)を行ってください。
⇒ 自動更新の停止方法はこちら
そうしないと、退会しても、まだ支払いが続く事になります!
注意してくださいね。
まとめ
案外簡単な退会方法でした。
注意は、連絡したい相手がいるならば、個別に連絡を取っておく事ですね。
また、辞めるタイミングを考えないと、会費が無駄になってしまいます。
後は、アプリからは退会できません。
定期購読/定期購入の解約(自動更新の停止)も必ず行ってくださいね!
以上、
ラブサーチを退会したい!退会方法をわかりやすく解説!
でした。
コメント