「まあ、私もいつかは結婚できるでしょう」
あなたもそんな風にのんきに考えてはいませんか?
あなたはアラフォーで実際に結婚できる確率はどのくらいか、知っていますか?
知ってしまったら、もう悠長なことを言ってられなくなりますよ。
けれど、たとえ39歳を過ぎたとしても、幸せな結婚生活を手にするかはあなた次第!
39歳女性が結婚できる確率がヤバイ!39歳の婚活の現実は厳しいの?
それでは、見ていきましょう♪
39歳女性が結婚できる確率がヤバイって本当!?
20代、30代と仕事にのめり込んでしまい、気付けばもう39歳に。。
若いうちはそれで楽しかったけれど、そろそろ本気で結婚したい!!
けれど、年齢を重ねるごとにだんだんと結婚できる確率が下がってきてしまうのです。
アラフォーになってしまうと、正直、結婚できる確率はかなり厳しくなってしまうのが現状です。
アラフォーが結婚できる確率って?
年齢 | 男性 | 女性 |
35~39歳 | 13.11% | 10.89% |
年齢 | 男性 | 女性 |
40~44歳 | 5.28% | 3.25% |
出典元:国立社会保障・人口問題研究所
ある統計データによると30代後半の男女が結婚できる確率は10~13%、40代前半の男女では3~5%という結果になっています。
確かに39歳で結婚するのはなかなか厳しいようですね。
かなり厳しい数字ではありますが、絶対に結婚できないわけではありません!
諦めるのはまだ早いです!
39歳の婚活の現実は厳しいの?実際のところは?
確かに男女とも若い時に比べて、39歳の婚活のハードルは上がっています。
長く生きている分、自分のルールもできあがっているので、なかなか相手選びも大変になってきています。
特に女性は容姿や性格、家事までをチェックされてしまうので、若い時にどれだけ自分磨きをしてきたかが重要になってきます。
それに加えて、子どもを望む男性はどうしても若い子を選んでしまう傾向があるので、そこの問題もあります。
女性は30代後半になると妊娠や出産のリスクが高まるので、39歳にもなると子どもを望まない・期待しないというケースが増えてきます。
また、39歳で独身だと一人で生きていく経済力や家事能力も身に着けているため、あまり結婚にメリットを感じない人も多いです。
そういった事情が39歳の婚活を厳しくさせています。
けれど、いくら結婚のハードルが高いとは言え、39歳でも幸せな結婚を掴む人もいます!
39歳女性が結婚できない3つの理由は?
39歳女性が結婚できないのは、妊娠出産問題も大きく関係していますが、それ以外にも問題があるのか調べてみました。
理由①結婚にメリットを感じられず、積極的になれない
39歳がなかなか結婚できない大きな理由の1つは、結婚にメリットをあまり感じないことです。
39歳女性の場合、子どもや経済的理由で結婚する人は少なくなってきています。
20代や30代前半女性の場合、結婚するメリットが大きいので、結婚に踏み切ることができますが、39歳の場合は必ずしも結婚の形にこだわらずとも、ある程度の欲求を満たすことができてしまいます。
よっぽど、この人と一緒にいたいと思わない限りは、一人でいる方がメリットがあると感じてしまうのです。
理由➁キャリアウーマンに男性が気後れしてしまう
39歳にもなると、ある程度のキャリアと経験を持っている女性が多いので、自分よりも仕事ができる女性に、男性は気後れしてしまうというケースもあります。
自分よりも収入の多い女性に、なかなか男性は頭が上がらないものです。
多くの男性は女性に頼られたいと思うものなので、女性のキャリアも時として足かせになってしまうことがあります。
理由③ネガティブなイメージを持たれてしまう
なかなか結婚できないと、「この人は性格に難ありのため、結婚できないのかもしれない」というネガティブなイメージを持たれやすくなるのも事実です。
恋より仕事命で突っ走ってきたので、結婚のタイミングを逃してしまった場合もあるため、必ずしもそうでないと思います。
ですが、アラフォー未婚女性にネガティブなイメージを持たれてしまい、結婚相手から除外されてしまうこともあります。
39歳女性が結婚できるようになる具体的な方法!
たとえ、厳しい状況だとしても、39歳でも幸せな結婚をしっかりと掴む人もいます!
その人たちに共通するものは何でしょうか?
それを学ぶことで、あなたも憧れの結婚に近づけるはず!
経歴ではなく、男性の本質を見る
あなたは男性の経歴やステータスを気にしていませんか?
・高学歴
・高収入
・キャリア
など、相性や性格も合うのに、「収入が少ないからこの人はないかなぁ」と言っていませんか?
そんなこと言っていたら、あなたはいつまでも結婚できませんよ!
上辺ではなく、中身を見てください!
そして、アラフォーにもなってくると、相手の男性も離婚歴がある人も選択肢に入れなければなりません。
確かに、「初婚は離婚歴がない人がいい」と思う気持ちもわかります。
けれど、離婚歴があったとしても、あなたにベストマッチの人もいます!
そして、世の中に完璧な人なんていません。
結婚にはある程度の妥協も必要です!
完璧主義を捨てて、男性の本質を見ると、案外あなたのまわりにも良い人がいるものです♪
自分を卑下しない
確かに厳しい婚活をずっと続けていると落ち込むこともあるでしょう。
「どうせ私は若くないし、特に魅力もないし、、、」
そう思う気持ちもわかります!
けれど、あなたにしかない魅力は絶対にあります!
親を大事にする気持ちでも、家事でも、映画の知識でも、ペットの飼い方でもなんでもいいです!
自分の魅力に磨きをかけ、前を向きましょう♪
幸せは前を向かないと見えてきません!
積極的に行動し、出会いの場所に行く
結婚したいと思っているならば、待ってばかりいても時間の無駄です!
厳しいとこを言うと、もうあなたにはあまり時間が残されていません!
39歳になってしまったら、こっちから行動しないと結婚はあり得ないと思いましょう!
あなたには行動あるのみです!
いまの世の中、出会う方法はたくさんあります!
・婚活パーティー
・婚活アプリ
・結婚相談所
・逆ナン
など、もうこうなったら手段を選んでいる暇はありません!
ガンガン肉食にいきましょう♪
以外にも押しに弱い男性も多いものです!
幸せは意地でも掴み取るものです!!
守りの時期は終わりました。
これからは攻めて攻めて攻めましょう!!
自分磨きを怠らない
若いうちは何もしなくてもチヤホヤされます。
それだけ、若いということは人生において貴重なことです。
でも、美魔女という言葉もあるように、いまは大人の色気もかなり需要があります!
あなたには、20代そこそこの小娘にはない、成熟した大人の色気が必ずあります!
なかったとしたら、まだそれを磨いていないだけです!
若々しくいることは大切ですが、若さで20代30代前半の女子を張り合っても負けるだけです!
大人の魅力や色気、包容力を磨きましょう!
大人の魅力で、世の男性をクラクラさせてください!
あなたにはその力があります!
自分を磨き続けた人が39歳でも、結婚をそして魅力的な男を掴むことができるのです!
39歳女性が結婚できる確率がヤバイ!39歳の婚活の現実は厳しいの?
いかがでしたでしょうか?
今回は、39歳女性が結婚できる確率がヤバイ!39歳の婚活の現実は厳しいの?について、調べてみました。
確かに現実は厳しいです。
厳しいですが、結婚できない確率はゼロではありません!!
若いうちに結婚したからと言って、必ずしも幸せになるとは限りません。
終わり良ければすべて良しです。
可能性がある限り、行動していきましょう!
行動すれば、きっと何かが変わります。
きっとあなたなら、幸せな結婚を掴めます!
人生捨てたもんじゃないですよ♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント